こんばんは、あくろです。
このブログ書いてる途中、明日の1周年のドリフェスでモカちゃんの星4が出ると告知がありました。アッシェンテ。

既に画像は上がってましたがネタバレ防止のためサムネは違うやつで。
さて、先日コハDのTwitterでこんな画像が上げられていました。誰か知らない人もとりあえず見てみてください。


2枚とも少し拡大してみましょう


分かる人は分かると思うんですが思いっきりガルパの画面です。
それではここでコハDという人物と写真の2人について。
コハD:maimai、チュウニズム(今はオンゲキも…?)の総合ディレクター
はっぴー(犬)・ロシェ(ペンギンぽいの):maimai、チュウニズム(これもまたオンゲキも…?)の譜面作ってる方々
まあどちらも今や有名な音ゲーですね。特にアニメとかとのコラボが多い音ゲーの中の2つなので隠しもせずこういった写真を出すのには何かあるのではと思わずにはいられない人も多いと思います。特にチュウニズムはアニメのコラボが本当に多く、写真のホワイトボードに書いてあるイロドリミドリも今や押しているのは主にチュウニズムの方なので今回はバンドリとチュウニズムのコラボについてちょっと考えてみたいと思います。
となると、気になるのは移植曲なのですがバンドリ→チュウニズムはまあ無難にアニメの方のop、ed、あれば加えて各バンドの曲1個ずつというのが丸いと思います。しかし、逆はどうでしょう?
ということで
・ボーカルつきの曲であること(当たり前)
・チュウニズムのオリジナル曲であること(maimaiは無し)
・ボーカルが曲の大半を占めること
くらいで条件をつけてチュウニズム→ガルパの曲の候補を5個に絞って上げてみました。多分個人の願望が混ざっていると思います。
1.ウソラセラ

アーティスト:ピノキオピー
→「腐れ外道とチョコレゐト」や「すきなことだけでいいです」などのボカロ曲で有名なピノキオピーの書き下ろし楽曲。ボーカルも本人であるが、チュウニズムで唯一コーラスにボカロとして初音ミクが使われている曲なので移植するならそこも楽しみですね。
2.JIGOKU STATION CENTRAL GATE

アーティスト:鬱P feat.000(おれそ(?))
→「害虫」「骸Attack!!」などが代表作として上げられる鬱Pのボーカルに歌い手の000(読み方がおれそかおれおか分かりませんでした、すみません)さんを採用した曲。鬱Pの曲にはシャウトやスクリームを使う曲が多いですがこの曲は無いので安心して移植できますね!
3.その群青が愛しかったようだった

アーティスト:n-buna feat.ヤギヌマカナ
→「ウミユリ海底譚」「白ゆき」などで有名なn-bunaさんの曲にボーカルとしてカラスは真っ白というバンドのヤギヌマカナさんを採用した曲。現在はカラスは真っ白は既に解散しており、ヤギヌマカナさんも音楽活動をやめるようなことを言い残して引退したのでそこら辺の問題はありそうですがぜひ移植してほしい曲の1つです。
4.心象蜃気楼

アーティスト:Orangestar feat.めありー
→「アスノヨゾラ哨戒班」「イヤホンと蝉時雨」などで有名なボカロP。特にアスノヨゾラ哨戒班についてはセルフカバーした「キミノヨゾラ哨戒班」もニコニコでミリオンを達成する程の人気を誇る曲。また、ボーカルを務めるめありーさんも人気のある歌い手であり、普段の投稿からもOrangestarさんの曲を歌うことも多い。ガルパにもアスノヨゾラ哨戒班は入っているのでOrangestarさんの2曲目としてぜひともほしいところです。
5.光線チューニング

アーティスト:ナユタン星人 feat.000
→「エイリアンエイリアン」「パーフェクト生命」などで有名なボカロP。Orangestarさんも人気が出てきたのは最近ですがナユタン星人はもっと最近で(確か)、MVが可愛いなどそちらの評判も高く、確かマンガも出てたと思います(あやふや)。ガルパの方にはまだナユタン星人の曲は入っていないのでせめてエイリアンエイリアンでもどっちか欲しいですね。000さんすこ。
とりあえず5曲上げてみました。他にも候補としては「こころここから」や 「GO!GO! ラブリズム♡」や「オススメ☆♂♀☆でぃすとぴあ」とかありましたが、まあ好みも含めてこの5曲にしてみました。いやほんとコラボあればですが楽しみにしてます。
お久しぶりでしたがポケモンじゃなくてすみません。今度書きます。
では、